海外で子育てしながら考えごと

バンコクで1歳児子育て中

NHK子育て番組に期待したいこと。すくすく子育てが面白くない

【10/16 後日談、追記してます】

自由に書きたいことを書きます。実現するかどうかは別として、個人的な希望。

NHKは受信料問題すったもんだありましたが、Eテレは子供ができると急に世の母子たちが見始めると言われています。

0歳児子育て真っ只中の私がまずやったことはネット検索。その中でおすすめに出てきたのはすくすく子育てでした。とりあえず録画予約。

でも見てても頭に残る内容はほぼ無し。ためになると思う内容も無し。むしろイライラ。録画もタイトルだけ見て消すことも・・・

今日はそれについて記事を書いてみようと思います。

 

 

すくすく子育てはAERA with babyに似てる

基本的に悩みが中心。悩みを深堀して、同調して、それに対して専門家がコメントする。悩みがなくても、番組を見てると悩みがあるかのような気になってくる。気が重くなる。悲しくなる・・・

最終的なまとめも、だいたい正解はありませんよ的なふわっとした終わり方。専門家って何よ?

 

もちろん育児に悩みがない人はいないと思いますが、番組の構成上、子育て世代をひとくくりにしていて対象月齢がバラバラなので、それこそ0か月児から見始めたら「生後半年でこんな悲劇が・・・」「1歳になるとこんなに大変?!」「2歳のイヤイヤ期って地獄・・・」という恐怖を感じて、その月齢になったらほんとにそういう悩みが(そこまで深刻じゃなくても)大きくのしかかってくるのです。

そして最終的にHow Toがなくもやっと終わるのはAERA babyそっくり。見てても、それって子育ての悩みじゃなくて夫婦間の悩みじゃん、とかの論点のズレ多数。

 

たとえば子どもが泣き止まないことがテーマの悩みの会で、「ご近所に迷惑がかかると思ってしまいます。迷惑じゃないのでしょうか?」という質問に小児科医が「気にしなくていいですよ、仕方ないですからね」と答えてたり。いや、そこ、どうしても専門家よびたいなら弁護士でしょ。それかスカッとJAPANみたいに賢い言い回しを紹介するとかね。あとは夫の育児協力がテーマの回で、産婦人科医や助産師がママへの生活アドバイスを答えてたり。しかし夫が長時間労働で家に帰ってくるのが遅いことが問題なんだとしたら、医者じゃ無理くね?ご本人がまず激務だよね?もしくは、不倫してて帰ってくるのが遅いんだったら弁護士や家庭問題専門カウンセラーなのでは。

そもそも専門家である必要あるのだろうか

女性向け番組なんだとしたら、うまくいってる他のママがどうしてるのかさえわかればそれでいいのではないか。女性雑誌がなぜ売れるのか?モデルとする憧れウーマンが見たいからです。実際に同じ服を着るかどうかは別として、見てるだけでキラキラした生活をおくる妄想ができるじゃないですか。あとは事例紹介が単純に面白かったり、ためになる。

つまり育児に関しても正解がないのであれば、事例紹介をやるだけやって、それを取り入れるか今回はスルーするかを本人が選別すればいい。何かあったとき責任とれないって?専門家が変なこと言うほうが怖いと思うぞ。

 

というわけで、私が「こういうすくすく子育てだったらいいな」と思う理想番組案は

手作りおもちゃ紹介、子育てアイデア特集はためになると思う時があるんです。それなら専門家コメントじゃなくて、質問に対しては視聴者からの事例紹介で固めたら?というのが私の意見。

 

 一日のタイムスケジュール紹介とかすごく見たい。あくまで一例です的な。それ、すごく気になる!だって隣の家のママがどういう子育てしてるか気になるもん。

ついでに言うと、母体の回復に関する情報も欲しい。骨盤矯正は産後半年までの間が大事なのに、あっという間に半年すぎちゃう。だったら赤ちゃんの世話と合わせて骨盤体操や尿漏れ予防のトレーニングなど日常で取り入れやすいもの紹介してほしい。3回に一回くらい「骨盤体操忘れてませんか?今日は赤ちゃんを抱っこしながらできる体操を紹介します」とかしてくれると絶対見逃さないで毎回見る。2,3回繰り返してみる。

 

また、月齢でまとめてほしい。0~3か月対象、4~6か月対象などと回を分けて、その時に必要な情報に絞った構成にする。というルーティンを年に4回くらいで回すなど。(たまひよ的なね)

そのときそのときで赤ちゃんの様子は全く違うし、必要な情報も違うんです。

月齢を分けると、出産時期によって見始めるタイミングがずれた人が損なんて意見も出てくるかもしれませんが、そういうときこそ妊娠期から録画しておくか、ネット動画を見てくださいと促せばいい。どこまでも全視聴者対応にするとどうしても番組が薄くなる。そして視聴率ダウン→受信料クレーム、の構図。ペルソナは絞ってこそ質があがります。

 

専門家の意見を出したいなら「Newsweek 0歳児からの教育」みたいな内容だとすごくいい。仮にまったく同じ内容だったとしてもテレビつけ流しで耳からこの内容を聞けるんだったらその番組見る価値あると思うもん。

育児中、座って雑誌はなかなか読めないからね。

 

いろいろ言いましたが

税金の使い道に口出しする人がいるように、番組制作についても口出しする人がいてもいいかなということで思ったこと書いてみました。それが実現するかどうかはさておき(もちろん色々と事情や背景あるでしょうし、社会保障の延長もあると思うし)、でも大部分の税金・受信料・社会保障料を収めている人が健康で長時間働いている一般的なサラリーマンな私たちであることは忘れないでほしいんです。

不満がたまると、「誰が稼いだ金で食べてんだ!」と一昔前の迷惑男のようなことを言ってしまいそうです。 

 

【後日談】 

先日、予防接種は受けるべき?の回は非常に参考になりました。見てよかった〜‼︎と納得感ありまくりでした。

テーマによるのかね。。