海外で子育てしながら考えごと

バンコクで1歳児子育て中

100均やAmazonが恋しいときにバンコクで買い周りできる店5選

タイトル通りの話です。

100均やAmazonというと開きがあるけど、要は日本に住む上で欠かせない店のこと!

それが恋しくなったとき、ぜひここを覗いてみて欲しい。

 

20バーツショップ

言わずもがなですね。初めてタイに来たとき、DAISOという看板を見つけておお!100円?!とおもいきや60バーツ(約210円)だったときのショックを感じたのは私だけじゃないはず…。

全然気軽に買えない。いや、海外で買うにしては200円ちょいで買えるなんて安いほうなんだろうけど(今や品質の良さに比べて低価格な商品は日本で買うのが世界の常識なんだろう…)、それでも日本基準に慣れていた身からすると悲しくなる。

MINISO、モシモシ、wattsなども可愛いくておしゃれなのが結構あるけど、やはり60THB〜なので100均とは言えない。ロフトや東急ハンズみたいな感覚に近いかも。

 

そのため、デザイン性無視でいいからちょっとした小物や生活用品、消耗品が欲しい!というときに、あ〜日本の100円ショップがあれば…と思ったりするんですが、意外や意外、20バーツショップに結構掘り出し物があります。おそらく検品ではじかれたであろう日本の100円ショップレベルのものもあれば、韓国語や中国語で書かれたパッケージのものもある。

後悔なくまとめ買いできます。惜しみなく使える。

 

ただ、問題はあなたの家から一番近い20THBショップがどこにあるか?なのだけど、これがGoogle マップじゃ見つかりにくいので、ざっくり目安をお伝えするとBIG Cやテスコロータス、そこそこな規模の市場に行けば大体あります。

家から遠くて交通費がかかるようであれば、それを買うためだけに20THB以上かけてタクシーに乗るのもあれなので、事前に20バーツショップで買いたいものをメモしておき、近くを訪れた際についで寄りしてまとめ買いするのがおすすめです。在庫も店によりけりだし、そのときあるかないかも運なので、無ければ諦めて60THBのお店で買ってください。

 

Mr.DIY
安めのホームセンター的な感じ。マレーシア発のお店らしいけどよく知らない。

100円ショップにあるようなものも格安で売ってある。高クオリティまで求めないけど今すぐ欲しい的なのがあればまずここを見てもいいかも。私はここで体重計をTHB250で買ったけどシンプルおしゃれで結構使えてるよ。電池とかも安い。あとラッピング用品やウォールシートも激安なので見てて楽しい。
広い店舗の方が在庫が多いので、オンヌットBIG-Cやラマ3テスコにある店舗がおすすめ。

 

DECATHLON
安いスポーツ用品店。フランス発のお店らしいです。

Amazonでポチりたい、そう思いそうなスポーツ商品がここにはあります。しかも手に取れる、実際に試せるとなると行くしかない。
長袖の水着、日除けつき帽子、ラッシュガードが子ども(赤ちゃん)用から大人まで揃ってます。

ヨガマット、ヨガウェア、ボール、キックボード等々も試乗できるので子どもと一緒に買い出しも楽しい。

 

LAZADA/Shopee

育児用品とかとかはほんとーにここにお世話になりました。

LAZADAはタイ在住で知らない人はいないでしょう。やっぱり最大手だけあって売られている商品も厳選されているし、返品も簡単で返金も早い。子どものおむつやちょっとした家電はLAZADAで買う定番です。家電の並行輸入品も公式アカウントなのに安いよ〜。

他にもタラートまで行かなくても可愛い服とか安く買える。ほんといい時代です。

Shopeeはこのブログでも何度か取り上げているアプリで、こっちのが個人商店&輸入系が多め。育児用品(Pegionとか哺乳瓶のメーカーとか)は、中国製の輸入があってこれも安い。

いかに日本や欧米のメーカーは中国や東南アジアに工場を置いているかを思い知ります。

ただ、shopeeはアプリをインストールしてアカウント登録するまでにハードルがあって、それさえすればとても便利なんだけど(あとタイ発行のクレカやデビットカード、銀行振込が決済手段のメインになるのでタイ発行のカード持ってない人とかは注意)、そこに至るまでが面倒なのだよね、、

とりあえずLAZADAからはじめて、なさそうだったらShopeeのPCサイトをのぞいて検索してみて、ありそうならインストールするという手順でいいかもしれない。

よくキャンペーンやクーポン配布などをやっているので、安くなってるのを見かけたらまとめ買いしたほうがいいです。

 

 

というわけで5選中2つがECサイト、残り3つはBIG Cやテスコに行けば買えるという、とてもシンプルなお話でした。

日本にあるみたいな商品が買えない〜とフラストレーションたまってる、という方はぜひ試してみてね。